2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

copy

Frauen, Männer und George Spencer Brown, Zeitschrift für Soziologie 17 (1988), S. 47 - 71. 三田 4階洋雑誌村中知子「愛のゼマンティクの変遷」『iichiko』2006年春号 三田 3階雑誌 カオスの時代の合意学 地下1階 A@361.3@G2@1田辺繁子「家族制度復活の…

「ルーマンの立場だったらこれについては何をいうか」という問いはきわめてルーマンの立場からかけ離れている。おそらくより違和感を感じさせない問いは「この言明をルーマンの立場から言い換えるならどういうことができるか」という問いだ。ルーマン自身が…

やること

セカンド・オーダーの観察、とはなにか。 【ルーマンは伝統的な人格論に対するセカンド・オーダーの観察を行っている】という「結論」が「陳腐」に見えるのだとしたら、それはセカンド・オーダーの観察、という事態を陳腐に理解しているからであろうから。メ…

タイトルほぼ決定

「意味選択の人格帰属について――ルーマン社会システム理論におけるPerson概念の位置を手がかりにして」

やること

個人化・人格化の違い 個人と人格の違い 分化にともなう個性の発達と、構造的カップリング+構造的ドリフト+共進化にともなう複雑性の縮減&増大の違い ルーマンから見たジンメル